島根県西部の山間で昭和初期に開窯。
石見焼伝統工芸士 嶋田孝之氏率いる
嶋田窯の蓋付きの容器です。
塩や砂糖などの調味料を入れたり
チョコやクッキーなどを入れたり
お漬物や佃煮を入れたり
便利に使えます。
現在も3世代で運営され
微笑ましい光景の中、
全ての工程を手作業で丁寧に製作されています。
この辺りで採れる土は上質で
他にないほどの高温に耐え
軽くて丈夫な器作りに最適だそう。
普段使いにどんどん使っても
割れにくく長く愛用していただけます。
サイズ 直径10.5㎝ 高さ7㎝
素材 陶器
日本製
※手仕事の作品のため、サイズや色合いなど多少個体差があります。
予めご了承ください。